
WEBを参考にいろんな車のインプレッションを書いていきたいと思います。
トヨタ ノア・ヴォクシー/ホンダ ステップワゴン/日産 セレナ

詳細は順次アップしていきます。個人的にはセレナかな?
【デザイン】
【トヨタ ヴォクシー/ノア】


トヨタのヴォクシーとノア。どちらも非常に大きなグリルが付きます。下のノアの方がヴォクシーと比べると若干優しい感じのデザインとなっています。
【ホンダ ステップワゴン】


左はノーマル。釣り目なのは、トヨタといっしょです。一方、右側はスパーダ。スポーティーな佇まいです。

さらに安定した走りを目指したければ、
モデューロXなんていうのもあります。
【日産 セレナ】




上から順番にノーマル。2番目は、ハイウエイスターです。トヨタ、ホンダの中間的なデザインです。3番目はエアロ。これは、ノーマルにフロントバンパー、サイドシル、リヤバンパーをエアロ化したバージョンです。そして、最後は、オーテックバージョン。これは日産車の特装車を扱うオーテックという会社が特別にあつらったもので、さらに付加価値を高めたグレードです。
【室内】
【トヨタ ヴォクシー/ノア】


特大のナビゲーションもあり、ちょうど良い曲線を使い、なかなか高級感があります。
シートのデザインは、座面と背中のところが、クロスチェックになっており、メルセデスなどに見られる高級感が感じられます。